農林業

更新日:2022年09月06日

お問い合わせ先

お問い合わせ先一覧
名称 電話
大原庁舎 農林課 0470-62-1280
夷隅庁舎 地域振興班 0470-86-2114
岬庁舎 地域振興班 0470-87-2114
農業委員会事務局 0470-62-1281

農業経営基盤強化促進事業

兼業農家の方や耕作ができなくなった方が、他の農家の方に農地を貸して耕作をゆだねる際の障害や難しい手続きが生じないよう実情にあった形で農地の集積、流動化を推進するための制度です。
遊休農地は、病害虫の発生や有害鳥獣の出没及び枯草火災の原因などになりやすいため、農業委員会とともにこの事業を推進しています。

農地の権利移転(農林課・農業委員会)

農地の権利移転の際は、以下の許可・手続きが必要です。

  • 農地法による許可
  • 農業経営基盤強化促進法による手続き

農地転用(農業委員会)

農地を農地以外(住宅を建てたいなど)に利用する場合は、農地転用許可(農業委員会の審査を経て県知事が許可)が必要です。

農業融資(農林課)

効率的で健全な農業経営の振興を図るために、各種の助成、助言を行っています。

農業近代化資金

農業経営者が施設の改善または新築、農機具の購入などをする場合にご利用できます。
借り入れに当たっては、農協や夷隅農業事務所(0470-82-2213)とご相談のうえ、融資機関を経て農林課へお申し込みください。
受付は、原則として毎月5日までです。

農業改良資金

この制度は技術資金的なものです。
援助・指導は夷隅農業事務所(0470-82-2213)とご相談ください。

農業者年金(農協、農業委員会)

積み立て方式の確定拠出型年金です。

加入できる方

国民年金の第1号被保険者で、年間60日以上農業に従事する60歳未満の方であれば、誰でも加入できます。農地を持っていない農業者や、配偶者や後継者などの家族従事者も加入できます。

また、脱退も自由です。脱退一時金の支給はありませんが、加入期間にかかわらず、それまでに支払った保険料は、年金として受け取れます。

保険料の額は、毎月2万円が基本ですが、最高6万7千円まで千円単位で自由に決められます。

農林関連施設

いすみ市では、農林業振興のために各種施設を設置しています。研修会や地域の集会のための会議室・研修室、生活改善や地場産品の開発のための調理室・加工室などが利用できます。

施設の内容、利用申し込み、利用料等は、大原庁舎農林課または夷隅・岬庁舎地域振興課産業建設班までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

農林課

〒298-8501
千葉県いすみ市大原7400-1

電話番号:0470-62-1515
ファックス:0470-63-1252

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか