災害対策コーディネーター養成講座の開催について

更新日:2025年09月01日

地域の防災リーダーを養成するため、自主防災実務者講習会(災害対策コーディネーター養成講座)を開催します。

開催日時

日程
第1回 11月  8日(土曜日)9時30分~17時 災害対策コーディネーター養成講座(1)
第2回 11月  9日(日曜日)9時~16時30分 災害対策コーディネーター養成講座(2)
第3回 11月15日(土曜日)9時~16時30分 災害対策コーディネーター養成講座(3)
第4回 11月16日(日曜日)9時30分~16時 実技講習

 

定員

50名程度

申込者が多数の場合は、いすみ市民が優先されます。また、定員を超えた場合はその時点で受付を終了します。

会場

いすみ市役所大原庁舎3階大会議室

負担金

500円/日(4日間2,000円)

申込方法

受講申込書に必要事項を記入の上、10月3日(金曜日)までに提出してください。(メール、郵送、ファックス可)

受講申込書(PDFファイル:417.7KB)

その他

講座(1)~(3)まで全て受講すると、千葉県災害対策コーディネーターの修了書が交付されます。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 情報危機管理班

〒298-8501
千葉県いすみ市大原7400番地1

電話番号:0470-62-2000
ファックス:0470-63-1252

メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか