出産・子育て応援給付金支給事業を開始しました

更新日:2023年04月12日

いすみ市では令和5年2月10日から国の出産・子育て応援事業を活用し、妊婦及び子育て家庭が安心して出産・子育てができるように、身近で相談に応じ、必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」と「経済的支援」を合わせて実施します。

伴走型相談支援

妊娠・出産・子育てについての相談ができます。

1.妊娠届出(大原保健センターでの面接、アンケート実施)

出産までの見通しを立て、支援サービスを紹介します。

2.妊娠8か月頃(アンケート送付)

不安や悩みのある方には個別の相談に応じます。

3.新生児訪問

子育てサービスの紹介や育児に関する相談等に応じます。

経済的支援

出産応援金

いすみ市に妊娠届出が行われた妊婦1人につき5万円

子育て応援金

お子さん1人につき5万円(双子の場合は計10万円)

令和5年2月10日以降に妊娠届出をした場合の流れ

支給対象者

出産応援金

令和4年4月1日以降に妊娠届出した妊婦(妊娠届出後の流産、死産を含む)

子育て応援金

令和4年4月1日以降に出産した産婦または主な養育者

申請要件(全てに該当)

・申請日時点でいすみ市民の方

・令和4年4月1日以降に出生したお子さんのいる家庭

・転入者の場合、転入前の自治体にて出産又は子育て応援金の申請をしていない方

・妊娠中に日本国内に住所を有していた方(令和4年4月1日以降に出生したお子さんがいる場合)

申請方法

〇出産応援金

妊娠届出時に面接・アンケートを実施し、出産応援金の申請書を配布します。ただし、代理人の方による妊娠届出の場合、後日妊婦本人と面談した際に申請書を配布します。

〇子育て応援金

出産応援金の支給は、医師による妊娠の事実確認が必要ですので、医療機関受診後に申請してください(岬・夷隅地域市民局での申請はできません)。

子育て応援金の申請につきましては、妊娠8か月ごろに送付されるアンケートに回答いただき、その後新生児訪問の際に申請書をお渡しします。詳細は、妊娠届出時にご説明いたします。

※里帰り先で新生児訪問を実施した場合、いすみ市にて子育て応援金支給のための面談・アンケート実施が別途必要です。里帰り出産等をご検討される際は大原保健センターへご連絡ください。

申請場所

子育て世代包括支援センター(大原保健センター内)

※岬・夷隅地域市民局では申請できません。

申請時の持ち物

・妊婦の本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)

・妊婦の振込先口座がわかるもの(通帳またはキャッシュカード)

※振込口座名義人は申請者(妊婦)のみとなります。

※ネットバンクや通帳アプリの場合は、金融機関名・支店名・預金種別・講座名義人・口座番号が確認できるものをコピーしてください。

申請後の流れについて

申請受理後、審査を行い、支給が決定した方には決定通知書が送付されます。なお、他自治体で出産・子育て応援金を申請し支給を受けている等、支給が不適当とされた場合は、支給却下決定通知書が送付されます。支給決定までには1か月程度かかります。しばらくお待ちください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康高齢者支援課 健康づくり班

〒298-8501
千葉県いすみ市大原7400番地1

電話番号:0470-62-1162
ファックス:0470-63-1252

メールフォームによるお問い合わせ