「いすみの田んぼと里山と生物多様性」テキスト発行
2015年に策定された「いすみ生物多様性戦略」には、「生物多様性豊かな地域づくり/里山里海を守り伝える人づくり」という副題が書かれています。
このテキストは、生物多様性がいすみ市の農業・漁業から文化や自然環境までさまざまな恵みをもたらしていることを知るための、さらには里山里海の昔と今について考えるための教材として作成されました。
市内小学校で実施している「いすみ教育ファーム」の教材としても活用されています。

テキストのダウンロードは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年03月10日