プロフィール

いすみ市の魅力や特性を市内外にPRし、知名度向上とイメージアップを図るマスコットキャラクターを作成するため、市ではマスコットキャラクター選考委員会(委員長:市商工会長)を設置し、キャラクターのデザインを全国公募しました。
44都道府県から1582件の応募がありました。その中から優秀作品10点に絞り、市民投票を実施し、最優秀賞を獲得した応募作品「いすみん」を市のマスコットキャラクターに決定しました。また、8月7日には着ぐるみが完成しお披露目式が開催されました。
いすみんは、いすみ市特産の梨の帽子をかぶり、髪はいすみ市に多くの作品の残る江戸時代の彫り物師「波の伊八の波」・「千葉県外房の海」をイメージしています。頭には全国トップクラスの水揚げ量を誇る夷隅漁協の「伊勢海老」といすみの冬の風物詩「椿」のアクセサリーをつけています。また手には千葉県の3大米のいすみ米の稲穂を持っており、いすみ市のPRポイントが満載のキャラクターです。
- 生年月日 25年2月5日(キャラクター最終選考日)
- 性別 女の子
- その他
- 特別住民票が交付されています。
- いすみ市営業課長の辞令が交付されています。

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年03月10日