令和6・7年度入札参加資格審査申請(随時申請)について

更新日:2024年03月18日

いすみ市の建設工事、測量・コンサルタント、物品の購入、業務委託の入札に参加するには、「いすみ市建設工事等入札参加業者資格者名簿」に登載されていることが必要です。

いすみ市の入札に参加を希望する方は、令和6・7年度入札参加資格審査申請(以下「随時申請」という。)の手続きをしてください。

なお、随時申請の手続きは「ちば電子調達システム」を利用した電子申請により受付を行います。また、申請の際に使用するパソコンの環境の詳細は「ちば電子調達システム」のページをご覧ください。

(注意)「ちば電子調達システム」は、千葉県及び県内市町村の自治体等で共同利用しています。いすみ市以外の県内の自治体へもあわせて申請することができます。

1.申請受付の対象

  1. 建設工事
  2. 測量・コンサルタント
  3. 物品
  4. 委託

2.令和6年度の随時申請受付期間

申請期間及び資格者名簿登載日
申請期間 資格者名簿登載日

令和6年4月16日から令和6年5月15日まで

令和6年7月1日

令和6年5月16日から令和6年6月17日まで

令和6年8月1日
令和6年6月18日から令和6年7月16日まで 令和6年9月1日
令和6年7月17日から令和6年8月15日まで 令和6年10月1日
令和6年8月16日から令和6年9月17日まで 令和6年11月1日
令和6年9月18日から令和6年10月15日まで

令和6年12月1日

令和6年10月16日から令和6年11月15日まで 令和7年1月1日
令和6年11月18日から令和6年12月16日まで 令和7年2月1日
令和6年12月17日から令和7年1月15日まで 令和7年3月1日
令和7年1月16日から令和7年2月17日まで 令和7年4月1日
令和7年2月18日から令和7年3月17日まで 令和7年5月1日
令和7年3月18日から令和7年3月31日まで

令和7年6月1日

 

  • (注意)申請に当たっては、「ちば電子調達システム」での電子申請と申請書類(申請書及び添付書類)の提出が必要となります。
  • (注意)必要書類は、下記の千葉県電子自治体共同運営協議会の共同受付窓口へ送付してください。共同受付窓口で書類を受領後、共同受付窓口、いすみ市と書類審査を経て電子調達システム上「審査終了」となった方を名簿に登載します。
  • (注意)いすみ市では直接書類を受け付けることができません。いすみ市へ直接送付することのないようご注意ください。

3.書類提出先

〒260-0855 千葉市中央区市場町1番1号千葉県庁南庁舎2階

千葉県電子自治体共同運営協議会(共同受付窓口)

4.名簿有効期間

名簿登載日から令和8年3月31日まで

5.電子申請の流れ

(1)申請にあたっての手引きの取得

 申請を行うにあたっては、「ちば電子調達システム」からダウンロードし、内容を確認した上で手続きを開始してください。

(2)利用者番号・パスワードの取得

「ちば電子調達システム」の入札参加資格審査申請に必要な利用者番号・パスワードをお持ちでない方は、「ちば電子調達システム」から取得することが可能です。ただし、電子メールアドレスを持っていることが条件となります。)
また、利用者番号・パスワードは「ちば電子調達システム」の参加団体共通で利用できます。
既に利用者番号・パスワードをお持ちの方は再度取得する必要はありません。

注意事項

 既に利用者番号がある場合は、新たに利用者番号を重複して取得してはいけません。
重複取得して申請された申請は、場合によっては無効となり、再度申請し直しといった事象も想定されますので、利用者番号の取得にあたっては細心の注意を払ってください。以下のいずれかの団体に令和4・5年度名簿登載のある事業者は、利用者番号を既に取得しています。

千葉県、旭市、我孫子市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町、栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白子町、白井市、匝瑳市、袖ヶ浦市、多古町、館山市、千葉市、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市、長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市富津市、船橋市、松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、横芝光町、四街道市、北千葉広域水道企業団、かずさ水道広域連合企業団

(注意)利用者番号・パスワードを忘失してしまった事業者の方は、入札参加資格審査申請マニュアルを参照して、再発行を受けてください。

(3)必要書類の準備

 電子申請時に必要な添付ファイル(EXCEL形式)を千葉県電子自治体共同運営協議会からダウンロードし、マニュアルにしたがって事前に作成しておきます。また、電子申請後、申請書と一緒に提出する添付書類(登記簿謄本や許可証等)のうち、許可・登録証明書などは、電子申請の際にその情報登録が必要となりますのであらかじめご用意ください。電子申請で登録が必要となる情報の詳細は、マニュアルを参照してください。

(4)電子調達システムによる電子申請

 「ちば電子調達システム」の「入札参加資格申請システム」に利用者番号・パスワードを使ってログインし、申請(令和6・7年度名簿・随時申請)を行ってください。申請の説明書・様式については、「ちば電子調達システム」の「規約・様式一覧」のページに掲載しています。 また、申請に必要な様式の一部は、電子申請時にエクセルファイルの添付が必要です。事前にファイルをダウンロードし、データを入力した上で処理を進めてください。

(5)申請書の印刷

 システムから申請書を印刷してください。申請団体分すべてを一括して出力することができます。必ず片面印刷としてください。

(6)提出書類の整備

 押印した申請書と必要な添付書類をマニュアルの綴り方に従って、千葉県電子自治体共同運営協議会まで提出してください。

(7)書類審査終了の確認

 入札参加資格申請システムにログインし、団体情報の状態が「審査中」から「審査終了」へ変わったことを確認してください。「補正指示」と表示された場合は、補正申請を行い、「審査終了」へ変わったことを確認してください。(申請が集中した場合、書類審査にしばらく時間がかかることがあります。あらかじめご了承ください。)

(注意)名簿登載の通知は「ちば電子調達システム」内の「入札情報サービス」での資格者名簿公表に代えさせていただきます。

6.変更申請等について

 共同受付窓口に申請書類を提出し名簿に登載された後に登録内容に変更事項が生じた場合は、変更申請等の手続きが必要となります。申請方法等については、速やかに「ちば電子調達システム」に掲載のマニュアルに従って手続きを進めてください。

7.ICカードの利用者登録

 名簿登載後、電子入札に参加される場合は、利用者登録を行ったICカードが必要となります。ICカードの利用者登録については、操作マニュアルを参照してください。

  • (注意)ICカードの利用者登録は、名簿登載日以降に可能となります。
  • (注意)本システムでは、1枚のICカードで、システムを共同利用している全団体及び全名簿業種の電子入札に参加することが可能です。

8.問い合わせ先

 お問い合わせの前には、必ず「ちば電子調達システム」ホームページ内の入札参加資格審査申請関係様式のページ内 第3編 ちば電子調達システムFAQ(よくある質問、操作方法など)をご一読ください。入札参加資格審査申請についてのお問い合わせ先は、以下のとおりです。

  1. 「ちば電子調達システム」サポートデスクへのお電話(開設時間:平日9時~17時)
    043-441-5551
  2. いすみ市財政課契約管理班
    0470-62-1216(平日8時30分~17時15分)
  3. 主に入札に参加する、最寄りの各市町参加団体

9.その他資料等

この記事に関するお問い合わせ先

財政課 契約管理班

〒298-8501
千葉県いすみ市大原7400番地1

電話番号:0470-62-1216
ファックス:0470-63-1252

メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか