津波発生時における津波緊急避難場所に関する協定締結(一宮町及び一宮町綱田区)
一宮町、一宮町綱田区と「津波発生時における津波緊急避難場所に関する協定」を締結
市では、1月16日に一宮町及び一宮町綱田区と大津波警報発表時の「津波発生時における津波緊急避難場所に関する協定」を締結しました。
これにより、大津波警報が発表された際に、いすみ市岬町椎木の住民、太東保育所の児童及び生徒が、一宮町綱田区域内の高台を津波緊急避難場所として一時的に使用させていただくことになりました。

左からいすみ市長、一宮町綱田区長、一宮町長
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月03日