災害時物資供給応援覚書締結(セブン-イレブン・ジャパン)
災害時における物資の供給及び店舗営業の継続又は早期再開に関する覚書締結
いすみ市は、平成27年7月30日付けで、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと「災害時の物資供給及び店舗営業の継続又は早期再開」に関する覚書の締結をしました。
協定の目的としましては、災害時において市民生活の早期安定を図るため、いすみ市と株式会社セブン-イレブン・ジャパンが相互に協力して物資の供給等を目的としております。
主な協力内容としましては、株式会社セブン-イレブン・ジャパンがいすみ市の要請に対して、食料品、飲料品、日用品等の物資の供給することについて協力いただきます。
また、株式会社セブン-イレブン・ジャパンには平時または災害時においていすみ市から防災・災害に関する情報を来店者に対し提供していただきます。
併せて、いすみ市は、株式会社セブン-イレブン・ジャパンのフランチャイズ加盟店の営業の継続や早期営業再開を要請することができるとしており、その他に株式会社セブン-イレブン・ジャパンが行う物資運搬等の車両の運行について、緊急通行車両として運行できるように情報提供することとしております。
本覚書きの締結は勝浦市、御宿町、大多喜町とも同時に行われました。
いすみ市では、今後も災害に備え、協力協定の締結を進めてまいります。


この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年03月10日