災害時の応急救護活動及び医薬品の供給等に関する協定締結(外房薬剤師会)
外房薬剤師会と「災害時の応急救護活動及び医薬品の供給等に関する協定」を締結
市は、平成28年3月24日、災害時に避難所内に設置する救護所等で実施する医療救護活動において、迅速な応急救護活動の実施と必要な医薬品等の確保を図るため、一般社団法人外房薬剤師会との間で、薬剤師による救護班の派遣、傷病者等に対する医薬品等の調剤及び服薬の指導、医薬品の管理及び調達等の協力に関する協定を締結しました。
協定内容
- 薬剤師で構成する「救護班」の派遣協力
- 医薬品等の供給への協力
- 傷病者等に対する医薬品等の調剤、服薬指導への協力
- 医薬品の仕分け及び管理への協力
- 防災訓練や研修会等への参加協力
- その他医療救護活動に必要な業務

いすみ市長(左)と外房薬剤師会 石井会長(右)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年03月10日