キャッシュレス決済について
令和6年10月1日より証明書等交付窓口での支払いにキャッシュレス決済が利用できます
施設・窓口 | 手数料・使用料等 |
市民課 | 住民基本台帳関係、戸籍関係、印鑑登録関係、その他証明に係る手数料 |
税務課 | 住民税関係、固定資産税関係、法人関係、収納関係、臨時運行関係に係る手数料 |
健康高齢者支援課 | 各種検診、検査受診者負担金、若年健診受診者負担金 |
夷隅地域市民局 | 住民基本台帳関係、戸籍関係、印鑑登録関係、住民税関係、固定資産税関係、法人関係、収納関係、臨時運行関係、その他証明に係る手数料 |
岬地域市民局 | 住民基本台帳関係、戸籍関係、印鑑登録関係、住民税関係、固定資産税関係、法人関係、収納関係、臨時運行関係、その他証明に係る手数料 |
いすみクリーンセンター | ごみ処理手数料(いすみクリーンセンターへの搬入のみ) |
夷隅公民館 | 夷隅文化会館施設使用料、体育施設使用料(文化とスポーツの森)、社会教育施設使用料(夷隅地区多目的研修センター、ふるさと憩いの家)、コピー使用料等 |
大原公民館 |
体育施設使用料(大原グラウンド)、東海公民館施設使用料 ※10月1日から休館になりますので、窓口は大原庁舎生涯学習課になります。 |
岬公民館 | 岬公民館施設使用料、体育施設使用料(岬総合運動場)、岬ふれあい会館施設使用料、コピー使用料 |
B&G海洋センター | 体育館・武道館・舟艇類使用料 |
クレジットカード |
VISA(ビザ)、MASTER CARD(マスターカード) |
電子マネー | 交通系ICカード(Suica、PASMO等)、楽天Edy、WAON、nanaco、iD |
QRコード | PayPay、d払い、auPAY、ゆうちょペイ、楽天ペイ等 |
※窓口での税金や料金の納入通知書による支払いは現金だけの取り扱いになります。
※キャッシュレス決済を利用の場合は、領収書は発行されません。(明細書発行)
※領収書が必要な方は現金でお支払いください。
※窓口で電子マネーへのチャージ(入金)や残高照会を行うことはできません。
※現金と併用、各決済サービスの併用、またポイントでの支払いはできません。
※クレジットカードは、一括払いだけの取り扱いになります。
指定納付受託者の指定について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しました。
1.指定納付受託者の住所及び名称
東京都品川区西五反田七丁目7番7号
ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社
2.指定納付受託者に納付させる歳入
諸証明発行手数料、各種検診負担金、ごみ処理手数料、社会教育施設・体育施設使用料等
3.指定納付受託者指定期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日