保育所等の一時保育事業について

更新日:2025年04月30日

一時保育事業の利用について

実施施設・時間

一時保育事業は、市立の夷隅こども園、第一保育所、長者保育所、中根保育所、私立の子山保育園で実施しています。

実施時間は、平日の午前8時から午後4時まで、土曜日の午前8時から午後0時までです。

なお、保育所等の入所状況や行事等により、お預かりできない場合があります。

(注意)子山保育園についての詳細は直接園にお問い合わせください。

利用事由

1.非定型的保育:保護者の就労形態等により、断続的に家庭保育が困難である場合

2.緊急保育:保護者の傷病または入院等により緊急かつ一時的に家庭保育が困難である場合

3.私的事由による保育:保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担の解消を目的とする場合

対象児童

いすみ市に居住し、かつ、保育所等に入所(園)していない児童のうち、満6か月以上小学校就学前までの児童

利用日数

週3日まで

利用料

利用料
区分 利用料(1時間あたり) 食事代(1日あたり)
0歳児 400円 300円
1・2歳児 360円 300円
3歳以上児 300円 300円

(備考)区分の年齢は令和6年4月1日時点の年齢です。

申請方法

「一時保育事業利用許可申請書」を利用したい保育所に提出してください。申請書の様式は、一時保育事業を実施している保育所にあります。

なお、利用にあたり、利用したい日が利用可能であるか、必ず保育所等へ確認したうえで申請書をご提出ください。保育所等の入所状況や行事により、お預かりできない日がありますのでご注意ください。

また、初めて利用の場合には、この他に提出いただく書類があります。利用日前に、利用するお子さんとの面接を行います。

各保育所等受入れ状況

【令和7年4月30日時点】

〇:可、△:要相談、×:不可 

各保育所等受入れ状況(令和7年5月分)

施設名

住所 電話 5歳児 4歳児 3歳児 2歳児 1歳児 0歳児
夷隅こども園

今関1070-1

86-2397

第一保育所

大原7817

62-0509

×

×

長者保育所

岬町長者556-2

87-2229

中根保育所

岬町中滝980-2

87-5557

×

子山保育園 深堀699

62-3636

受入れ状況については直接園にお問い合わせください

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 保育班

〒298-8501
千葉県いすみ市大原7400番地1

電話番号:0470-60-1120
ファックス:0470-63-1252

メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか