高病原性鳥インフルエンザについて(お知らせ)(12月24日)
いすみ市内の養鶏場において高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されました。
現在、当該養鶏場での防疫措置の実施し感染拡大防止の取組を実施しております。
鳥インフルエンザにつきましては、鶏肉や鶏卵を食べることにより、人が感染した事例は確認されておらず、また、野鳥観察などの接し方では、人間に感染しないと考えられています。
市民の皆様におかれましては、下記の事項についてご注意をお願いします。
〇死亡した野鳥など野生動物は、素手で触らないでください。また、同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡している場合は、いすみ市農林課(0470-62-1280)までご連絡をお願いします。
〇日常生活において野鳥など野生動物の排泄物等に触れた場合は、手洗い・うがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。