税金
償却資産の課税標準の特例について
対象となる設備とは
地方税法第349条の3、同法附則第15条、第15条の2及び第15条の3に規定される一定要件を備えた償却資産です。特例適用資産を取得された場合は、「」に必要事項をご記入の上、事実を証する書類を添付して提出してください。
(注)eLTAX(エルタックス)を利用し、電子申告により申告される方も、紙による届出書の提出が必要となりますので、ご注意ください。
特例対象償却資産
課税標準特例一覧表 .pdf(一部抜粋)
・特例一覧表に記載されている以外にも特例はありますので、ご不明な場合はお問い合わせください。
・平成24年度税制改正に伴い、地方税の特例措置について、国が一律に定めていた内容を地方自治体が自主的に判断し、条例で決定できるようにする仕組み「地方決定型地方税制特例措置(通称:わがまち特例)」が導入されました。このことを受け、いすみ市税条例により「わがまち特例」の対象となる償却資産について、課税標準の軽減割合を定めています。
・課税標準の特例資産は、政令・総務省令により範囲制限されており、また地方税法の改正により適用資産、期限等が変更されることがありますので、ご注意ください。
再生可能エネルギー発電設備に関してはこちらをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。
お問い合わせ | いすみ市役所 税務課 | 電話番号はこちら | ![]() |
---|