[市支援]生活支援市内共通商品券について
いすみ市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための自粛要請に伴い、市民への消費に与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起し下支えするため、「生活支援市内共通商品券」を交付することとなりました。
いすみ市生活支援市内共通商品券発行事業の概要
1.発行元 |
いすみ市 |
2.交付対象者 |
令和2年6月1日時点において、いすみ市の住民基本台帳に記録 され、令和2年7月10日までに引き続き市内に住所を有する方 1人につき5千円分の商品券を世帯主へ交付します。 |
3.交付単位 |
1冊5千円 登録店(地元商店)共通券 (500円券×6枚) 大型店舗含む全店共通券(500円券×4枚) |
4.使用期間 |
令和2年7月13日(月)から令和2年12月31日(木)まで ※商品券は7月中旬より順次発送します。 簡易書留にて、世帯主の方へ世帯人数分をお送りします。 |
●いすみ市生活支援市内共通商品券 チラシ
●いすみ市生活支援市内共通商品券 取扱店一覧(最新)
いすみ市生活支援市内共通商品券取扱店(令和2年11月11日現在)
いすみ市生活支援市内共通商品券・取扱店の方へ
● 生活支援市内共通商品券・取扱店募集について
http://www.city.isumi.lg.jp/topics/2020/06/post_736.html
● 商品券の換金について(取扱店の方へ)
1.換金期限 |
令和2年8月4日(火)から令和3年1月25日(月)まで ※換金受付最終期限は、令和3年1月25日(月)です。 期限以降は一切お取り扱いできませんのでご注意ください。 |
2.場所・日時 |
①換金受付日・場所 (受付時間 9時00分~12時00分・13時00分~16時00分) ●大原庁舎[102会議室] 10日・25日(土日の場合は翌日又は翌々日の平日) ●岬庁舎[大会議室] 5日・20日(土日の場合は翌日又は翌々日の平日) ●夷隅庁舎[市民相談室] 4日・19日(土日の場合は翌日又は翌々日の平日) |
3.注意事項等 |
請求書を記入のうえ、商品券と併せてご提出ください。 換金受付後7日~10日程度で指定の口座へ振り込み予定です。 記帳によりご確認をお願いします。 ※請求書は以下からダウンロードできます。 |
【お問い合わせ】
いすみ市役所 新型コロナ対策給付金室
電話:0470-63-9160 FAX:0470-63-1252
時間:8時30分~17時15分(土、日、祝日を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。
お問い合わせ | 電話番号はこちら | ![]() |
---|