防災・災害・防犯
いすみ市防災かわら版
いすみ市では、毎月5日を「いすみ市民防災の日」と定めました。
「市民防災の日」を定めることにより、市民の防災知識の向上及び防災意識の高揚を図り、地震、津波及び洪水等の災害に対し、家庭、地域及び事業所等において自主的な防災活動を積極的に推進していただこうとするものです。
防災かわら版バックナンバー
平成24年5月
「毎月「5日」は、市民防災の日」
|
平成24年6月
「あなたのお宅は、風水害への備えは万全ですか?」
|
平成24年7月
「地震に備えお部屋の総点検をしましょう!」
|
平成24年8月
「土砂災害に備えよう!」
|
平成24年9月
「災害時に備え非常用品を準備しておきましょう!」
|
平成24年10月
「防災訓練に参加しましょう」
|
平成24年11月
「我が家の耐震診断をしてみましょう」
|
平成24年12月
「わが家の防災マップを作ってみよう!」
|
平成25年1月
「ご存知ですか?警報と注意報」
|
平成25年2月
「もしもに備える~火災編~」
|
平成25年3月
「もしもに備える~家庭編~」
|
平成25年4月
「もしもに備える~事業所編~」
|
平成25年6月
「地震発生時の行動~外出時~」
|
平成25年8月
「津波避難訓練に参加しましょう」
|
平成25年9月
「風水害に備えよう!」
|
平成25年11月
「津波からの避難!!」
|
平成26年1月
「家具転倒防止器具の助成について!!」
|
平成26年3月
「地震に備えて家の内外の危険個所をチェックしよう!」
|
平成26年6月
「地域で協力して災害に備えましょう!!」
|
平成26年8月
「風水害・土砂災害に備えよう!!」
|
平成26年10月
「平成26年度いすみ市津波避難訓練を開催します!」
|
平成27年1月
「火の取り扱いには注意しましょう!」
|
平成27年5月
「知っていますか!いすみ市「土砂災害警戒区域」229箇所指定!!」
|
平成27年8月
「危険です!大雨による土砂災害!」
|
平成27年10月
「平成27年度いすみ市津波避難訓練に参加しましょう!」
|
平成28年1月
「火災予防に努めましょう」
|
平成28年3月
「「春季火災予防運動」実施!」
|
平成28年5月
|
平成28年8月
「千葉県・いすみ市共同主催土砂災害避難訓練が実施されました!」
|
平成28年10月
「平成28年度いすみ市津波避難訓練」
|
平成29年5月
「災害から身を守るために知っておきたい3つのポイント」
|
平成29年8月
「土砂災害避難訓練が実施されました!」
|
平成29年10月
「平成29年度いすみ市津波避難訓練に参加しましょう!」
|
平成29年12月
「弾道ミサイル落下時の行動について」
|
|
平成30年5月
「いすみ土砂災害避難訓練を実施します」
|
平成30年9月
「土砂災害避難訓練が実施されました」
|
平成30年11月
「平成30年度いすみ市津波避難訓練」
|
平成30年12月
「もしもに備える~火災編~」
|
|
|
|
|
|
|
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。
お問い合わせ | いすみ市役所 危機管理課 | 電話番号はこちら | ![]() |
---|